ブックタイトルJAびほろ広報 グリーンタイム 2016年3月号(No.601)
- ページ
- 5/12
このページは JAびほろ広報 グリーンタイム 2016年3月号(No.601) の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは JAびほろ広報 グリーンタイム 2016年3月号(No.601) の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
JA美幌の組合員向け広報誌 グリーンタイムを紹介します。
2月12日(金)美幌町和牛生産改良組合による【もくし作り講習会及び講演会】が美幌みらい農業センターで開催されました。女性活動の一環として会員相互の親睦を目的に毎年開催され、今年は18名の参加がありました。午前中に網走農業改良普及センター美幌支所三浦専門普及指導員を講師に招き【黒毛和種素牛市場性向上対策事業の取組実績と成果について】の講演会を行いました。三浦氏は市場で評価される子牛の体型の説明をした後、繁殖牛の分娩前増飼を行ったところ子牛の出生時体重に改善が見られたと、黒毛和種素牛市場性向上対策事業で取り組んだ事例を紹介しました。また、子牛の発育不良の原因の一つで白痢の症状について、授乳期に低栄養で管理された母牛の母乳は異常高脂肪乳になりやすく、それを飲んだ子牛が消化不良を起こすことが原因と話し、分娩前後の増飼による栄養管理の重要性を説明しました。 昼食を挟み、もくし作り講習会【講師:今野市子さん(登栄)、坂本悦子さん(栄森)】では、互いに交流を楽しみながら講師の指導を受け、黒ロープでもくしを作り、分担して白ロープで作った引き綱を組み合わせ持ち帰りました。もくし作り講習会及び講演会 美幌町酪農振興会による酪農地区懇談会が2月12日(金)・13日(土)の2日間にわたり開催されました。 美幌町を【高野・豊岡地区】【都橋・豊富・古梅地区】【美富・豊幌・登栄地区】の3地区に分け、JAびほろ清野専務・佐藤常監出席の中、平成28年度畜産振興事業、畜産課重点実践事項等について懇談を行いました。各地区から寄せられた多数の意見要望を集約し今後の事業に反映させるため、酪農振興会役員会にて関係機関等を含め協議・検討します。2016酪農地区懇談会5 今月の運勢【蟹 座】6/22~7/22【全体運】前向きな気持ちになれるはず。未体験ジャンルにも果敢に挑戦を。知りたいことについて情報収集するのにも最適。【健康運】オーバーワークに注意。体調管理が大切。 【幸運を呼ぶ食べ物】セリ分娩前後の増飼の重要性を説明する三浦専門普及指導員毎年多くの参加者が集まるもくし作り講習会【高野・豊岡地区】懇談会の様子